カニのあかびらいふ

北海道赤平市で町おこしなどをしながらフリーデザイナーとなってしまったおバカなカニのお話。

移住者カニ、4万円で築58年の家を買う ~入札後の手続き編~

家持ちアラサー独身女になりました

f:id:okrkn222:20180521111327j:plain

どうもー、ヤバイフリーデザイナーのカニですv

結婚遠のくのはわかっているけれど、だけども家が欲しかったのです。

 

理由はコチラで▼

移住者カニ、ついに家を買う ~買った理由編~ - Ka2 Design

 

そして「家ほしい」って言ってたら公売で家が見つかり…▼

移住者カニ、4万円で築58年の家を買う ~買った経緯編~ - Ka2 Design

 

前回、ついに入札!!

ka2design.hateblo.jp

 

…そして、ついに書き損じ!!!!!( ゚ ω ゚ ) 

さて、カニは何でつまづいたのでしょうか。。。

 

自分でできる不動産登記

自分でできる不動産登記

 

落札後に行う手続き

無事に狙っていた物件を落札して、は~一安心♪

…とはいかず、すぐに手続きが始まります。

 

手続きの内容は主にこんな感じ。

  • 所有権移転の手続きの書類提出
  • 買い受け代金の支払い(落札額)
  • 登録免許税の支払い

これを落札の1週間後までに行う必要がありました。それまでは内定を貰った就活生みたいな感じなのかしら。(違

 

で、1週間後にすべて行われていることを確認して無事に「決定通知」の交付となるわけですが、税務課職員さん曰く

「お金を払った時点で法的責任は落札者になるからね~」

とのこと。

 

つまりお金を払った後に

台風で家が飛んでった!とか

火事でボーボーと燃えた!とか言っても

全部落札者の責任になるらしいです。怖い。お願い燃えないで。飛んでいかないで。

なので飛んでいきそうだったら期限ギリまで待ってみた方がいいかもしれません。飛んでいきそうな状況ってどんな状況だって感じですけど。

 

で、それで納得したら手続きしましょ~♪

所有権移転の手続きの書類

f:id:okrkn222:20180517143415j:plain

これどうやら、プロに頼むと結構お金かかるみたいです。自分でやっても結構面倒くさいみたいです。でも自分でもできなくもないらしいです。

が!!!!

なんと公売の場合(というか赤平市の今回の場合?)は

市役所でやってくれました~!!(◍ ´꒳` ◍)b

 

なので私はその日もらった書類(たぶん『市役所に手続きお任せしますよ~』って書類)にその場で記入、捺印。

だけ。

 

あとは住民票の提出が必要なのですが、入札会場は市役所だし私は市民なので会場から1階に移動して市民課で住民票を交付してもらうだけ。楽ちん。

 

買い受け代金の支払い

f:id:okrkn222:20180521114913j:plain

これもなんてことありませんでした。

落札後、落札者はみんな税務課まで行って納付書を貰います。

この納付書が使えるのが赤平市内の銀行や金融機関だったので市外の人だと面倒だったかもしれませんが、そもそも私は落札額4万円だし市役所のATMでお金をおろして市役所内の銀行の出張所でお支払いをして終了。

 

本当にあっという間にお支払い終わりました。

登録免許税の支払い

f:id:okrkn222:20180521115933j:plain

書き間違った~~~~~~!!!!(´;Д;`)

私が書き損じたのはコイツでした。

 

しかしそもそもこの「登録免許税」ってなんなの?と思い調べました。

 登録免許税(とうろくめんきょぜい)とは、登録免許税法に基づき、登記登録特許免許許可認可認定、指定及び技能証明について課せられる国税流通税である。

登録免許税 - Wikipedia

 え~~と……不動産の登記をするだけでも税金がかかるって話みたいです。税率は固定資産税から計算するらしい。

 

尚、4万円で今回買った私の家の登録免許税は

14,500円でした。

 

なのに私、4万って書いた……。

(写真は書き損じたやつ)

 

郵便出したい物もあって、市役所のそばの郵便局で払いにいって書き損じに気付き

「コレって新しいのありますか…?(´;Д;`)」

と聞くと「今年度のやつまだ届いてないんですよね…」とのこと。。。

(左上に年度が書いてあって、これが違うと結構面倒みたいです)

 

慌てて市役所戻って税務課で

「書き間違いました~~!!(´;Д;`)」

と言うとすぐ新しいの貰えました。

 

…あー焦り損。笑

 

ちなみに記入場所もちゃんと教えて貰えましたし、書き間違いさえなければ何もなくスムーズにいきました。私もすぐまた郵便局に戻って無事に納入。

 

落札日のうちに手続きがすべて終了

f:id:okrkn222:20180515154048j:plain

こうして11時ころに落札と説明が終わり、書類を書いたり住民票もらったりお金をおろしたり支払いをしたり、書き間違って行ったり来たりして

あとは書類と領収書をまとめて税務課に持って行って終了。

本当は1週間後までにやれば良かったんですけど、落ち着かないので全部やってその日の14時頃には手続きがすべて終わりました!

スピーディー★

こうして晴れて私は「家を買ったカニとなったわけです。

 

家を公売で入札するなんて今までしたことありませんでしたし(普通そうか)、そもそも「自分マジで家買うのか?」と思いながら入札したので実はまだ実感があまりありません。

しかし市役所には仕事でも出入りしてて勝手知ってますし、税務課職員さんもかなり親切で何の不安もなく手続きできましたヾ(*´∀`*)ノ

 

しかし買ったはいいんですが…

 

なんせ築58年!!

実は家自体があちこちに色んな問題がありまして…

 

とまぁこの先はまた長くなるので別の機会に。笑

カニが一体このボロ屋をどうするのか……乞うご期待!!

 

▼次回カニ、不用品をアンティーク屋さんに買い取ってもらうの巻 

ka2design.hateblo.jp

 

 

不動産登記を見る・読むならこの1冊 (はじめの一歩シリーズ)

不動産登記を見る・読むならこの1冊 (はじめの一歩シリーズ)