カニのあかびらいふ

北海道赤平市で町おこしなどをしながらフリーデザイナーとなってしまったおバカなカニのお話。

胆振東部地震から5年。

ブラックアウトからもう5年か…

毎年思い出すのですが、毎年忘れてしまうのです。

X(Twitter)がサービス終了してしまうと記録が無くなってしまうんですが、せめて当時の自分のツイートをまとめておこうと思います。

 

2018年(平成30年)9月4日(土) 台風

台風21号が日本を縦断し、北海道にも上陸。

私も一応備えてました。

2018年(平成30年)9月5日(日) 晴れ

赤平にはほとんど影響もなく、無事に「市民防災体験会」が実施される。

2018年(平成30年)9月5日(月) 地震&ブラックアウト

とりあえず震源と震度を確認する

団地(4階建ての4階)に1人暮らしなのでとても不安になった記憶。

3時半、停電

まだ全道で停電しているなんて知らなかった

親戚が心配だけど、冷静に考えるとこの時まだ朝4時だ

時々揺れるのがまたすごく不安になる

テレビも見れないしスマホの充電が無くなっても困るし、情報源が限られていたため朝の6時半に初めて全道的にブラックアウトと知る

2018年(平成30年)9月5日(月) 午前

社畜なので出勤しようかどうしようか迷うw

当然だけど休みました。

しかしマネジメントセンター、月火休みなのにこの時なんで出勤だったんだっけ…?

台風は本当に嫌なのだけど、この時は台風に感謝した…。

団地だったから停電すると水出なくなるんです…。

私が赤平に引っ越してから大きな災害ってほとんどなかったのですが、断水がちょこちょこありまして。台風に備えて水をためておいたんですよね。

朝8時半、なんか寝れないし落ち着かないしそろ~りと出掛けるとセコマがやってました。何買ったかは忘れちゃったんですが、全てが機能停止している中でコンビニが開いているっていう日常の風景に本当にほっとしました。

さらにこんな朝早くなのに「山平さん」というパン屋さん(※現在は閉店)が開いていてパンを売ってくれていました。セコマではパンは全滅していた(気がする)のですがめっちゃ嬉しかったです。

無力な自称デザイナーが爆誕

ホント私って電気が無ければ…
いや下手したらAdobeが無ければマジで潰しのきかない駄人間ですわ…

日高屋さん、来々軒さん(※現在は閉店)……
ガソリンを惜しんで行かなかったけど、歩いて行ってみたら良かったかな。

いやしかしこの時は私は全然何も不自由してなかったので、困っている人のために行くのやめようって思ったんですよね。

Twitterが情報源

2018年(平成30年)9月5日(月) 午後 電気復旧

午後1時半、私の住んでた団地は電気が復旧。

開かないようにしてたけど冷蔵庫は常温となり、冷凍庫は半解凍に。勿体ないけど痛んでたら困るからヤバそうな物は食べちゃいました。

 

しかし私の家が位置的にたまたまこのタイミングで電気が来たみたいで、親のいる札幌や滝川の一部なんかはこの後しばらく電気は復旧していなかったと記憶しています。

 

非常時はSNSでの情報収集も有効かもしれないことが分かった。

※電力広域的運営推進機関というところにいくつか資料が公開されていたので読んだのですが、これに関しては微妙に違う情報だったかも。うちが優先して送電される地域上にたまたま居たから??

電力広域的運営推進機関ホームページ

https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/hokkaido_kensho_02_01_3.pdf

2018年(平成30年)9月7日(水) 戻った日常

微妙にそんなモードでもないんだけど、それでも我々は日常に戻る以外にないのよね…と思ったのでした。

お祭りも普通にやった。

赤平はほとんど災害が無い地域ですが、こればかりは本当にいつ何があるか分かりません。自分の備えが別のタイミングで誰かを助けるかもしれないし、何かの役に立つかもしれません。

この機会に防災について見直してみようと思いました。